繁華街を歩いていると目につく看板がありますよね。
またランチなどを探していて、
入りたくなるようなお店があります。
同じような看板が並ぶ中で、
形や色合いが変わっていたりするものだったり、
たとえばメニューなどが手書き風で味のあるもの
だったりです。
セールスや集客に関して、あらゆる学べる要素が
普段の生活の中に落ちているんですよね。
私の尊敬する事業家の方が、
「店を繁盛させるためには、他の流行っているところを
見に行くといいよ」
「流行っていない店ほど、自分の店にずっといる人がいるけど、
それではずっと流行ることはないよ」
とおっしゃっています。
学校のテストと違って、ビジネスの世界では
カンニングがし放題なのです。
いいもの、人気のあるものがあれば、よく見れば
とても多くの学びがあるということです。
完全パクリはダメですが、完全なオリジナルというのは
世の中にはないのですから、いいものを見て取り入れましょう。
今日も成功をお祈りしています、お読みくださり感謝します。