「本質」プロデュース力

我々はすべて「本質プロデューサー」を目指すべきだと提唱します。 でも巷では「マネする」ことが横行しているように感じます。 テンプレート(ひな形)とかコピーとか、なんか楽していいところだけをもっていけるのではないか、と思っている人が多いように感じるのです。 でも単なるコピーは、オリジナルの複製に過ぎないので、 オリジナルよりも質は落ちるしスタンスもよくありません。 猿真似ではなくて本質を見抜いて、その本質をべつのものと合わせて適用すること。 これが大事な感覚と言えます。 言うなればこれはプロデュース力だと思うのです。 たとえば ビジネスとスポーツ、ビジネスと何か趣味、ビジネスと登山とか、 自分のビジネス感覚を、ふつうは別個の物と思われるものをマッチングさせる。 そうすると人に「面白いな」と思ってもらうことができます。 スポーツだったら、勝負勘、スキルの付け方、メンタルタフネスなど、 ビジネスにも必要な要素が詰まっていますよね。これを自分自身の 経験・言葉で展開すればよいのです。 さらに音楽とビジネスなんかで合わせれば、論理のビジネスの世界と感性の音楽の 世界の斬新な融合もできるでしょう。   情報ビジネスでは、上記のような情報の「本質」を見抜いて組合わせることが、 すごく大事だし、これが情報発信の武器になります。 もっと言えば自分の個性を深く見つめられれば、だれもが持っている個性、 オリジナリティーを情報発信と組み合わせ素晴らしいビジネスが展開できるのです。 自分の世界観でビジネスができるって幸せですよね? さらにもっと言えば、すべてのビジネスも今後は情報というストーリーとともに 展開されていくようになるのです。 値段とか機能とかでなくて、顧客が感じるストーリーが第一義になるのです。 情報をうまく扱える人(本質プロデューサー)の未来は明るいでしょう。       今日も成功を祈ります、お読みくださり感謝します。

「「本質」プロデュース力」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA