ファイナンシャル・リテラシー

『「自分のビジネスを持つ」とはこういうことなの。

あなたが従業員なら日中は、八時から五時まで給料をもらうために

働いているわね。 そのとき、あなたは他の誰かのビジネスに

心を砕いている。 月末に給料をもらうことを第一に働いている時、

あなたがしていることがこれなの。

 

でも月末に給料が手渡されたら、その給料で今度は「自分のビジネス」

を持つのよ。 つまり、自分の財務諸表をどのように管理するか

ということ。 

 

あなたは自分の人生のCEO(最高経営責任者)なの。 

「自分のビジネスを持つ」というのはつまり、

「資産を購入する」ということなのよ。

ここでの資産の定義:あなたのポケットにお金を入れてくれるもの

ここでの負債の定義:あなたのポケットからお金を奪っていくもの』

 

(財務諸表は、実際の人生における通知表なのよ

;シャロン・レクター)

 

 

  日本人が金融教育、とくに「おかね」に関する教育を受けない

ということをよく聞きます。

「汗水たらして働く」ことが尊いという昔からの思想が

深く根付いているからなのでしょうか。

 

私も一生懸命働くことはすごく意義のあることだと思うし、

そこに意味を見出せば自分を大きく成長させてくれるものなので

大事なことです。

 

  でも、「お金」を活用するという視点はもっと重要に思います。

経済が右肩上がりの時は、とにかく働けば給料がどんどん増えた。

そして誰しもがある程度の満足を満たすことが出来たのです。

 

でも今は違います。 もう右肩上がりの経済はないです。

会社員であっても余剰資金を活用して、

お金を運用しなければいけない。

自分が稼いで、生活費を引いて残ったお金を活用しなければ

いけない時代です。

そして、消費ではなく、将来キャッシュを生み出す投資、

つまり「資産」を築いていかなければならないのです。

 

自分の住む家や車は「資産」ではないとシャロンは言います。

買ってからそのものの価値がどんどん下がっていくもの、

毎月の固定費が出るものの購入は、実は「負債」を

増やしていくことなのです。  

 

お金持ちは、残ったお金でキャッシュを生み出す「資産」を築く

ということです。 そしてぜいたく品などを買うならその資産が

生み出すキャッシュで賄いましょう、ということです。

資産があれば、ぜいたく品を消費した後も、

相変わらず資産はキャッシュを生み出してくれるからです。

 

ファイナンシャル・リテラシーを持ち、豊かにいきたいですね。

 

今日も成功をお祈りしています、お読みくださり感謝します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA